5月13日(土)
第91回関東大学サッカーリーグ
第5節vs専修大学
第91回関東大学サッカーリーグの第5節が千葉県総合スポーツセンター東総運動場で行われた。
試合当日は悪天候のためピッチコンディションは非常に悪く、ピッチ中央には水たまりが発生していた。天候には恵まれなかったが、開幕からの流れを崩さず勝利を飾りたい。
スターティングメンバーには今季初先発であるDF・23(1年)三国スティビアエブスが名を連ねた。
専修大のキックオフで試合が開始された。開始早々両校激しい応援が続いた。
開始1分MF・14杉田(4年)がこの試合のファーストシュートを放った。
2分14杉田からパスを受けたMF・7名古(3年)が相手の股を抜きミドルシュートを放つが惜しくもキーパー正面。
13分FW・25大谷(1年)が右サイドを突破しアーリークロスをあげるがFW・13浮田(2年)に惜しくも合わず
お互いに攻撃の糸口が見つからず、シュートまで行くことができない時間帯が続く。
両校決定的なシーンを作れず前半が終了した。
後半開始から13浮田に代わり、FW・9松島(4年)が入った。
後半は本学キックオフで開始された。
開始1分7名古のコーナーキックに9松島が合わせるが、惜しくもゴール右へ
後半5分コーナーキックのこぼれ球を押し込まれて失点。
後半12分 25大谷に代わって、MF・5毛利(4年)が投入された。
後半22分9松島がロングボールを収め、こぼれ球を拾った14杉田が走り込んできたMF・20室伏(4年)にパス。ダイレクトで右端にシュートこれが決まり同点に追いつく。
引き続き本学のチャンスが続くが、決めきれず。
後半37分MF・10米田(4年)に代わって、MF・8新里(4年)が投入された。
アディショナルタイムは5分。
最後まで攻め続けたが、逆転ゴールを奪えず、試合終了のホイッスルが鳴った。本学は専修大学に1-1で、前節に引き続き引き分けに終わった。
次節はたつのこフィールドにて筑波大学と対戦する。引き分けが続いているので、勝ち星が欲しい。
文責:渡邊 康平